本日は大寒!一段と寒さが増す時期です。

こんにちは。 葉梨の里霊園 です。

昨日はまるで春が来たかのような暖かい日でしたね。
そのため今朝は一段と寒く感じました。
今日明日は藤枝市は雨の予報が出ているのでお出かけの際はご注意ください。

そんな本日は1年で最も寒くなると言われる「大寒(だいかん)」です。

大寒とはどんな日なのでしょうか。

◆大寒とは?

二十四節季の1つで最も寒くなる時期です。
2024年は1/20(土)~2/3(土)が大寒の時期です。
大寒は二十四節季の最後の節季で大寒が過ぎると立春がやってきて春が始まります。

◆大寒には何をする?

大寒の時期には「寒の水」「寒仕込み」「寒稽古」という行事や
「大寒卵」「寒餅」を食べる習慣があります。

寒の水(かんのみず)
大寒の時期の水のこと。気温も湿度も低いため雑菌が少なく質がいいといわれています。

寒仕込み(かんじこみ)
味噌や醤油、日本酒などをこの時期に仕込むこと。雑菌が混入しにくくゆっくりと熟成することができるそうです。

寒稽古(かんげいこ)
この時期に武芸や芸事の修練を行うこと。雪が降る中で稽古をしている様子がテレビなどでも放送されていますね。

大寒卵(だいかんたまご)
大寒に生まれた卵。
昔はこの時期に生まれる卵は他の時期と比べ栄養価の高い卵として重宝されていました。今も縁起物として人気があります。

寒餅(かんもち・かきもち)
寒の水で餅をつき、自然乾燥させたもの。昔は保存食としても重宝されていました。

寒くなるこの時期には昔から色々な習慣があったんですね^^

今日はあいにくの雨のお天気で気温も下がります。

足元は滑りやすく、冷え込みますので
お車でなごみの丘へお越しのお客様はぜひなごみの丘の駐車場をご利用下さい。

広々とした駐車場ですので車の駐車に不安のある方でもご安心いただけると思います。

◆なごみの丘駐車場までの道

駐車場までの道のりをご案内します。

①灌渓寺の入り口をまっすぐ進みます。

②突き当たりの灌渓寺の階段が見えましたら右折します。

③左手にお手洗いが見えてきます。
突き当たりを左折します。

④そのまままっすぐ進みます。

⑤左手になごみの丘駐車場が見えてきます。

⑥駐車場に到着です。お好きな場所をご利用ください。

⑦車いす用の方専用のスペースもございます。

なお、見学はご予約のお客様を優先させていただいております。
予約をされていないお客様でスタッフのご案内が必要な方は事務所までご連絡ください。

または、なごみの丘へ行く前に事務所へお立ち寄り下さい。

霊園の雰囲気をぜひご覧ください^^

皆さまのご来園をお待ちしております。

葉梨の里霊園
フリーダイヤル 0120-874-145 (10:00~16:00 木曜定休)

目次