手元供養とはどんな供養?

こんにちは。葉梨の里霊園です。

先日「何年も手元供養をしている。自分もいつどうなるか分からないし、そろそろお墓を決めないと…」というお客様が見学にいらっしゃいました。

そのお客様は、故人様が側にいるような気がしてなかなかお墓を探すことができずにいらっしゃったそうですが、
環境なども次第に落ち着きお墓を探し始めたとのことでした。

最近では手元供養を選択される方も増えているようですが
そもそも手元供養とはどんな供養方法なのでしょうか。

手元供養とは?

手元供養とは、故人のお骨を遺族が自宅などの手元に置いて供養し故人を偲ぶ供養方法です。
一般的に遺骨を骨壺に納めて仏間などに安置します。

ずっと置いていても大丈夫?いつまでに納骨しないといけない?

実は手元供養にはいつまでに納骨しないといけないなどの期限がありません。
ただし、埋葬については「墓地、埋葬等に関する法律」によって
行政が経営を許可した墓地以外に遺骨を埋葬することを禁止しています。
例えば自宅の庭にお墓を作って埋葬するということは違法になります。

手元供養を選択する理由

「故人を身近に感じられる」「ずっとそばにいたい」などのような精神的な理由から選択されるのはもちろん、
お墓がある場所が遠すぎて行くことが難しいなどの物理的な理由から手元供養を選ばれる方もいらっしゃいます。

手元供養からお墓へ…

お墓についてはそのご家族それぞれでお考えがありますが
たとえば手元供養をされていた遺族の方がお亡くなりになった時は
手元供養をしていた遺骨はどうなるのでしょうか。
自分の死後、管理などについて不安になるという方も多いと思います。
やはりその時に納骨場所があるというには安心につながるのではないでしょうか。
そのため手元供養をされていても後々はお墓へ…とお考えになる方もいらっしゃいます。

なごみの丘の場合

なごみの丘樹木葬は永代供養付きの墓地です。
永代供養とは霊園やお寺がご遺骨を管理・供養する埋葬方法のことです。
なごみの丘では納骨して一定期間が過ぎますと合祀されるシステムとなっていて
どなたでもご利用でき、管理のことや墓じまいの心配がないのも特徴です。

手元供養をしていてもお墓も考えたいという方は多いのではないでしょうか。

詳しいお話を聞いてみたい、樹木葬について知りたい…という方は
ぜひお気軽に見学にお越しください^^

皆さまのご来園をお待ちしております。

葉梨の里霊園
フリーダイヤル 0120-874-145 (10:00~16:00 木曜定休)

目次