夫婦墓– category –
-
【再告知】3月18日はふじえだまちゼミ「お墓講座」が開催されます
こんにちは 藤枝市中ノ合にある霊園 葉梨の里霊園 です。 本日はくもり。少し前までは春の陽気でしたが、今日は寒の戻りということもあり肌寒いです。気温差で体調不良の方も増えているようです。春の暖かさが待ち遠しいですね…! いよいよ来週に開催さ... -
季節のお話や最近注目の夫婦墓について
こんにちは 藤枝市中ノ合にある霊園 葉梨の里霊園 です。 本日は晴れ。昨日は春の始まりである立春でしたが、今日から寒波の影響で気温が一気に下がるそう><天気予報によると、県内は明日からマイナス9度の寒波にすっぽりと覆われ、さらに寒さが厳し... -
永代供養付きの夫婦墓もお問い合わせが増えています
こんにちは 藤枝市中ノ合にある霊園 葉梨の里霊園 です。 昨夜は九州地方で大きな地震がありました。去年8月にも同じような地震があり、南海トラフ地震に注意するよう呼びかけがありましたね。今回は新たな巨大地震が起きる可能性が平常時より高いとは... -
葉梨の里霊園に夫婦墓、なごみの丘の樹木葬など 見学のご予約をお待ちしております
こんにちは 藤枝市中ノ合にある霊園 葉梨の里霊園 です。 本日は快晴。陽ざしが差し込みますが、今日も芯から冷える寒さです。 12月も中旬になり、慌ただしく過ごされている方も多いかと思います。年賀状の準備に大掃除、クリスマスなど…イベントがたく... -
樹木葬と夫婦墓の違い どちらも永代供養付きのお墓で跡を継ぐ人がいなくても安心です
こんにちは 藤枝市中ノ合にある霊園 葉梨の里霊園 です。 本日は雨のち曇り。雨のせいか、一気に寒くなりました><いよいよ冬本番ですね。 なごみの丘でも冷たい風が吹き、底冷えするような寒さです。(風を遮るものがないので余計にそう感じてしまう... -
葉梨の里霊園では永代供養付きお墓「夫婦墓」がご好評いただいております。
昨今、お墓事情が変わりつつあります。10年ほど前までは、お墓を持つことが当たり前のこととして、墓地選びをしていましたが、お墓の継承や維持の問題で、最近は、「永代供養」をお考えの方が増えています。 *永代供養とは、寺院や霊園が、永代にわたって... -
永代供養をご検討されている方は葉梨の里霊園に2
「夫婦墓」についてもう少し詳しくご説明を。「夫婦墓」の概要は前回述べましたが、お客様から多かったご質問にお答えしていきます。 Q1.後から、子供もはいれますか?A.はいれます。世代が変わりますので、管理料¥50,000と、お子さんの供養料が追加とな... -
永代供養をご検討されている方は葉梨の里霊園に
お墓の継承が困難であったり、毎年の管理料の支払いや墓じまいが心配な方、葉梨の里霊園にはこれらの心配事をお助けできる「夫婦墓」をご用意しております。 60cm角の敷地にお墓が建ち、骨壺は2つ並んで収められ、個別のお墓参りが可能です。墓石の石種... -
夫婦墓増設工事完了しました。
https://youtu.be/zOGzmmDzbHc 夫婦墓増設工事完了しました。(通路等はもう少しかかりそうですが)近日、霊園階段上の区画にも増設予定です。墓じまいまで考えたお墓です。ご興味のある方は是非、ご見学にいらしてください。
1