こんにちは。葉梨の里霊園です。
11月がスタートしました。
これから気温もどんどん下がってくるのかなと思いきや、
11月のはじめから気温が25度近くまで上がるという暑い日に…。
日の光をたくさん浴びた花木たちも若干暑そうな感じがします^^;
今日から3連休という方も多いのではないでしょうか。
3連休の初日は「文化の日」ですので、文化の日について触れてみたいと思います。
◆文化の日とは
国民の祝日で、年間に16日ある祝日の1つです。
「国民の祝日に関する法律」では「自由と平和を愛し、文化をすすめる」とされています。
また、11月3日は明治天皇の誕生日でもありました。
国民の祝日に関する法律が制定される前は「明治節」として休日とされていました。
◆文化の日と名付けられた理由
1946年11月3日に日本国憲法が公布されました。
日本国憲法は戦争放棄という重大な宣言をしており、国際的にも文化的にも意義をもちます。
そのため11月3日は重要な日であることから
平和を図り、文化を進める意味で「文化の日」と名付けたそうです。
文化の日には毎年文化勲章などの親授式が宮中で行われています。
◆文化の日には何をする?
特に決められたことはありません。
ただ、地域によっては美術館や博物館などが入場無料になったり
文化に親しむという意味で、様々なイベントが行われたりしています。
お出かけの際にチェックしてみるのもいいかもしれません^^
何気なく過ごしていた祝日にも、制定の背景などを知ると
意義のある過ごし方ができそうです^^
また、この連休中には葉梨の里霊園にお越しになる方も多いと思います。
11月になった霊園の様子もご紹介します。
コスモスやシュウメイギクが先月からキレイに咲いています。
どちらも開花時期は晩秋までですので、キレイにみられるのもあと少しかもしれません。
その他にも手入れされた花々がキレイに咲いています。
秋の七草として知られる「ヤマハギ」は灌渓寺の入り口付近で
見ることができます。
こちらも灌渓寺の手水の様子。
鮮やかな深紅の「ピンポンマム」が目を引きます。
なごみの丘樹木葬では、木の実を付けた樹木が秋らしさを感じさせます。
専属スタッフが日々お手入れをしている鮮やかな「ヒャクニチソウ」も
日の光を浴びキレイに花を咲かせています。
連休中も見学のご予約を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
秋の霊園の様子もぜひご覧ください^^
皆さまのご来園をお待ちしております。
葉梨の里霊園
フリーダイヤル 0120-874-145 (10:00~16:00 木曜定休)