「ゴールデンデルモゲニー」
フォルムが独特で、水面を泳いでます。(飛び出し注意)導入時、若干弱いですが、落ち着けば丈夫な魚です。えさは、口が特殊な形状をしているので、浮上性のものか「赤虫」おすすめです。
「ゴールデンハニードワーフグラミー」
熱帯魚のなかで、一番好きかもしれません。4~5cmくらいになりますが、今のこのサイズ感がとてもかわいいです。好奇心旺盛で、いろんなものに興味を示し、その動きを一日中見ていても飽きません。
「コリドラスステルバイ」
コリドラスの定番。丈夫で、育てやすいです。活発に動き回って、たまに水草の上で休んでいる姿もかわいいです。
水漏れ水槽を入れ替えて、先にお迎えした「トランスルーセントグラスキャット」のほかに、新たにお迎えした子たちです。
過密ではありますが、水質維持のため、ろ過器は「エーハイム2213」「水作投げ込み式フィルター」「テトラオートパワーフィルターAX-60]「「水作パワーフィットプラスM]の4種と白点病防止のための「ゼンスイUVバズーカ」を設置して、なんとか維持しています。決しておすすめではありませんので、あまり参考にはしないようにお願いします。
熱帯魚飼育には、正解はないと思います。飼育環境はひとそれぞれです。魚には申し訳ないですが、いろいろ失敗を経験して、自分の飼育環境にあったやり方を試行錯誤して、よりよい環境作りを模索していくことだとおもいます。多少、手はかかりますが、その分愛情、愛着が湧くし、なにより癒されます。「熱帯魚飼育」おすすめですよ。